予防接種とは
毒性を弱めた細菌やウイルスからワクチンを作り、これを前もって体内に投与しておくと、体内に抗体ができます。予防接種は、このような免疫機能によって特定の感染症を予防する目的で行われます。
当クリニックでは成人の予防接種と1歳以上の小児の予防接種を受け付けています。お気軽にご相談ください。
料金について
成人の予防接種
| 項目 | 費用(税込) | 備考 |
|---|---|---|
| 成人肺炎球菌 | 7,150円 | 年齢により助成制度あり |
| 帯状疱疹(シングリックス) | 22,000円 | 組み替えワクチン、2回接種、年齢により助成あり |
| 帯状疱疹(ビケン) | 8,250円 | 生ワクチン、1回接種、年齢により助成あり |
| 麻疹 | 6,600円 | |
| 風疹 | 7,150円 | |
| 麻疹風疹(MR) | 9,900円 | |
| 破傷風 | 4,400円 | 1967年以前に生まれた方は3回接種、任意接種 |
小児の予防接種
2022年3月より1歳未満の新規の予防接種は行っていません。1歳以上の方は電話にて予約をお願いします。
| 項目 | 種類 | 自己負担 (税込) |
備考 | |
|---|---|---|---|---|
| ヒブ | 定期 | 不活性ワクチン | ― | 全額公費負担 |
| 小児 肺炎球菌 |
定期 | 不活性ワクチン | ― | 全額公費負担 |
| B型肝炎 | 定期 | 不活性ワクチン | ― | 全額公費負担 |
| 4種混合 | 定期 | 不活性ワクチン | ― | 全額公費負担 |
| MR | 定期 | 生ワクチン | ― | 全額公費負担 |
| 水痘 | 定期 | 生ワクチン | ― | 全額公費負担 |
| おたふく 風邪 |
任意 | 生ワクチン | 1回目 2,750円 2回目 6,050円 |
1回は3,000円の助成あり |
| 日本脳炎 | 定期 | 不活性ワクチン | ― | 全額公費負担 |
| HPV (子宮頸がん) (シルガード、 ガーダシル) |
定期 | 不活性ワクチン | ― | 全額公費負担 |
(笠間市)
新型コロナウイルス予防接種
接種予約
予約:2025年9月22日(月) より開始(来院、電話)
- 完全予約制です。
接種時期・対象
2025年10月10日(金) ~ 2026年1月30日(金)
- 接種は金曜日に限定します。
定期接種対象者
- 65歳以上の方
- 60歳から64歳で心臓・じん臓・呼吸器の機能または、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に障害を有する方(身体障害者手帳1級程度)
- ※上記対象者以外は「任意接種」として全額自己負担での接種が可能です。
費用
16,000円(税込)
定期接種対象者は笠間市内の方は市からの助成2000円が適応になるため、自己負担は14,000円になります。今年度は国の助成はありませんのでご注意ください。
(予防的に解熱鎮痛剤を希望される方は保険適応外であり全額自己負担となります)
ワクチンの種類に関して
今年度は「コミナティ(ファイザー)」の接種のみに限定します。
インフルエンザ予防接種について
接種予約
予約:2025年9月22日(月) より開始(来院、電話)
- 完全予約制です。
- ワクチンの在庫がなくなり次第、予約は終了します。
接種時期・対象
2025年10月6日(月) ~ 2026年1月31日(土)
- 接種は月、火、木、土曜日です。
- 小児のインフルエンザワクチン接種は小学生以上の方に限らせてきただきますのでご注意ください。
経鼻生ワクチンについて
2024年度より2歳〜19歳の方には経鼻生ワクチン「フルミスト」も使用できることになりました。
注射のワクチンと効果は同等で、インフルエンザワクチン接種歴のある方、インフルエンザに罹患したことのある方は1回のみの接種です。
ただし、明らかな発熱(37.5℃以上)がある方、喘息治療中の方、免疫異常や急性疾患にかかっている方、アスピリン服用中の方、鼻炎の強い方、当日に鼻水や鼻づまりがある方などは接種ができません。
数に限りがあるため、希望の方は予約の際にご相談ください。
費用(全て税込みです)
笠間市在住の方
- 満1歳~中学3年生までの方は市から1,000円の助成金(補助)があります。
- 満1歳~13歳未満の方は2回まで助成が受けられます。
- 65歳以上の方は1,500円の助成金があります。
| 年齢 | 接種 回数 |
公費負担 (1回あたり) |
自己負担 (1回あたり) |
|---|---|---|---|
| 6歳 ~13歳未満 |
2回 | 1,000円 | 2,500円 |
| 13歳 ~中学3年生 |
1回 | 1,000円 | 2,500円 |
| 一般 (高校1年生 ~64歳) |
1回 | なし | 3,500円 |
| 65歳以上 | 1回 | 1,500円 | 2,000円 |
- 笠間市以外の方も65歳以上の方は市町村ごとの助成金があります。
- 笠間市以外の小児、一般の方は3,500円(税込)となります。
- 経鼻生ワクチンは1回8,000円になります(2歳〜中学3年生までは笠間市より1,000円の補助があります)。
注意事項
- 診察券、保険証、予診票(助成対象の方は市の指定予診票)、母子健康手帳(中学生以下の方)をご持参ください。
- 予診票はホームページからもダウンロードできます。難しい方は少し早めに来院していただき、接種前に予診票をご記入ください。
- 体調の悪い方や熱のある方は接種できません。ご相談ください。
ワクチン接種量
| 年齢 | 接種量 | 接種回数 |
|---|---|---|
| 6ヶ月 ~3歳未満 |
0.25ml | 2回 |
| 3歳 ~13歳未満 |
0.5ml | 2回 |
| 13歳以上 | 0.5ml | 1回 |